皆さんこんにちは。
この度は、「よこはま自民党」のホームページをご覧いただきありがとうございます。
現在、自民党横浜市連には横浜市域を選挙区とした、国会議員、国会支部長、神奈川県議会議員、横浜市会議員が所属をしております。
各議員がそれぞれの地元の声を反映させ、議会活動を行いながら
輝かしい将来の横浜を創造し、一丸となり横浜の未来を切り拓く為に政治活動、政党活動を行なっております。
横浜市民の皆様のさらなる大きなご支援をどうぞ宜しくお願い致します。
自由民主党横浜市支部連合会 会長 佐藤 茂
自由民主党
皆さんこんにちは。
この度は、「よこはま自民党」のホームページをご覧いただきありがとうございます。
現在、自民党横浜市連には横浜市域を選挙区とした、国会議員、国会支部長、神奈川県議会議員、横浜市会議員が所属をしております。
各議員がそれぞれの地元の声を反映させ、議会活動を行いながら
輝かしい将来の横浜を創造し、一丸となり横浜の未来を切り拓く為に政治活動、政党活動を行なっております。
横浜市民の皆様のさらなる大きなご支援をどうぞ宜しくお願い致します。
自由民主党横浜市支部連合会 会長 佐藤 茂
皆さん、こんにちは。
よこはま自民党ホームページにアクセスいただきましてありがとうございます。
このホームページを通して、市民の皆様に政党活動、議会活動などの一端をお伝えさせていただいております。
自由民主党横浜市会議員団の各議員は市内18区すべての区から選出されており、我が国最大の基礎自治体である横浜市の各施策のチェックをはじめ積極的に条例制定を進めるなど、「日本一の政策集団」を目指し、よりよい政策の策定・実現のために市民の皆様のお声を施策に反映させていくために全力で取り組んでおります。
今後とも横浜市政の発展に向け、市会第一会派の「責任と約束」を果たす為に一丸となって、一つ一つの政策の実現に取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。
自由民主党横浜市会議員団
団長 関 勝則
| 初代会長 | 衆議院議員 | 磯野 庸幸 | 昭和31年1月29日~昭和34年3月1日 |
|---|---|---|---|
| 第二代会長 | 衆議院議員 | 藤山 愛一郎 | 昭和34年3月1日~昭和48年11月19日 |
| 第三代会長 | 衆議院議員 | 小此木 彦三郎 | 昭和48年11月19日~昭和56年6月6日 |
| 第四代会長 | 衆議院議員 | 佐藤 一郎 | 昭和56年6月6日~平成元年10月31日 |
| 第五代会長 | 市会議員 | 横山 健一 | 平成元年10月31日~平成3年6月29日 |
| 第六代会長 | 市会議員 | 瀬之間 功 | 平成3年6月29日~平成5年10月1日 |
| 第七代会長 | 市会議員 | 関 貞彦 | 平成5年10月1日~平成7年8月30日 |
| 第八代会長 | 市会議員 | 鈴木 正之 | 平成7年8月30日~平成9年6月6日 |
| 第九代会長 | 衆議院議員 | 菅 義偉 | 平成9年6月6日~平成15年6月15日 |
| 第十代会長 | 衆議院議員 | 小此木 八郎 | 平成15年6月15日~平成19年6月18日 |
| 第十一代会長 | 衆議院議員 | 松本 純 | 平成19年6月18日~平成29年9月23日 |
| 第十二代会長 | 衆議院議員 | 坂井 学 | 平成29年9月23日~令和3年11月27日 |
| 第十三代会長 | 参議院議員 | 島村 大 | 令和3年11月27日〜令和5年8月30日 |
| 第十四代会長 | 市会議員 | 佐藤 茂 | 令和6年3月24日〜現在 |
一定の条件を満たす[一般党員][家族党員][特別党員]は
自由民主党総裁選挙の投票権を有します。
「入党申込書」に必要事項を記入し、党費(年額4,000円)を添えてお持ちいただくことになります。 また、申し込みには、紹介党員が必要です。お知り合いに党員がいないなどの場合はご相談ください。
すでに党員になっている方のご家族が入党する場合や「自分と一緒に家族も入党させたい」という方のために、家族党員制度(党費は年額2,000円)がございます。 家族党員として入党するには、同一世帯に一般党員1名が必要です。
「自民党のために財政的にも支援したい」とい方には特別党員制度がございます。 入党の手続きは一般党員と同様ですが、党費については年額20,000円以上で自由に決めていただけます。
最新の自民党の活動を分かりやすくお届けする機関紙誌。
党員のインタビューをはじめ、報道では取り上げられない自民党の活動をぜひご覧ください。
「自由民主」毎週火曜日発行
年間購読料 5,200円(税・送料込)定価1部110円(税込)
「りぶる」毎月15日発行
年間購読料 3,800円(税・送料込)定価1部320円(税込)