【令和6年4定ダイジェスト④】被災した市民が等しく医療を受けられるよう災害時の医療の空白地域を解消していくべき
【令和6年4定ダイジェスト③】不登校児童生徒の健康診断の取り組みについて
【令和6年4定ダイジェスト②】都心部の講演で農体験ができる環境づくりをどのように実現するのか
Movie
【令和6年4定ダイジェスト①】デジタルも活用した不登校・いじめの問題への今後の取り組みについて
【令和6年3定ダイジェスト⑦】生見尾踏切の安全対策について
【令和6年3定ダイジェスト⑥】横浜の動物園に求められる役割と期待への応え方について
【令和6年3定ダイジェスト⑤】厳しい暑さの中でも子供たちが安全に安心して遊べるよう、既存のプールなどの公園施設の改修や樹林地など涼しさを感じられる場の整備を進めるべき
【令和6年3定ダイジェスト④】今後の放課後児童クラブでの昼食提供について
【令和6年3定ダイジェスト③】横浜市を挙げていじめ問題に取り組んでいくことが必要で、市長も関与すべき
【令和6年3定ダイジェスト②】多様な財源の一つとしての宿泊税についての見解について
【令和6年3定ダイジェスト①】屋外での受動喫煙対策に向けた考え方について
【令和6年2定ダイジェスト④】自治体町内会の担い手不足の解消について
【令和6年2定ダイジェスト③】人事権の行使と行政の継続性に対する考え方について
【令和6年2定ダイジェスト②】これまでの実績を生かしアジア諸国の都市課題解決に一層貢献すべき
【令和6年2定ダイジェスト①】いじめに対する社会の意識変革に取り組む必要がある
建設業の働き方改革関連質問 令和6年5月28日(火)本会議 青木亮祐議員
建設業の働き方改革関連質問 令和6年5月28日(火)本会議 大桑正貴議員
建設業の働き方改革関連質問 令和6年3月22日 (金) 予算第一・予算第二特別委員会連合審査会 磯部圭太議員
建設業の働き方改革関連質問 令和6年3月8日(金) 予算第二特別委員会 財政局関係 大桑正貴議員
【令和6年1定ダイジェスト⑦】大規模災害対応の覚悟について
よこはま自民党では、皆さまからのご意見を幅広く承っております。メールでお問い合わせください。